全てはここから始まった。そう、ジーンズの起源にして頂点!キングオブジーンズ!
リーバイス(Levi's) 501!!
出典:
1890年にリーバイスの501が誕生して以来、今なお世界中で愛され続けている最も有名なジーンズです。
そんな501ですが長い歴史があるだけに、やれヴィンテージだ、やれ復刻だ、やれウォッシュド加工だの、最近ではスキニーヴァージョンなど色々な種類が存在しており、どれを買えば良いかもう分からない!って方もいるんじゃないでしょうか?
そこで「リーバイスの501、とりあえずこれを買っておけば間違いない!」という一本を紹介します。
それは、
リーバイス 501 LEVI’S 501-0000 オリジナル ボタンフライ ストレート ジーンズ リジッド STF (LEVIS RIGID 生デニム USAライン) です。
リーバイス 501 シュリンクトゥフィット リジッド!7つの魅力!
アメカジ好きにはたまらない!?501-0000のUSAライン
「501-0000」と言うのは、501につけられている品番になります。
品番の下四桁で501の種類を判別します。
例えば、「501-1487」ならウォッシュドヴィンテージモデル、「501-0165」ならカラーブラックモデルなど、加工やカラー、販売されている国の企画によって下四桁の数字が変わります。
そして「501-0000」は、数字からも分かる通りまさに501の基本となるモデルで、リーバイスUSAラインのオリジナルのレギュラーモデルのことを指します。
つまり、アメリカのリーバイスで売られている最もスタンダードな501がこの「501-0000」です。
ちなみに、日本で販売されている501はリーバイスジャパン(アジア流通)の独自企画のものになります。
やはり、リーバイスと言えばアメリカの会社。本場のオリジナルレギュラーモデルとなると一本は持っておきたいところです。
シュリンクトゥフィット(STF)で自分の体型にフィットするジーンズに育てる
また、「501-0000」は、シュリンクトゥフィット(STF)です。
シュリンクトゥフィットとは「縮んでフィットするよ」という意味で、防縮加工が施されていないデニムの事を言います。
防縮加工がされていないので、洗濯するとかなり縮みます。
なので、洗濯をして縮ませて履いて伸びて、また洗濯してを繰り返し、自分の形にフィットさせていくのがシュリンクトゥフィットのジーンズの特徴です。
ジーンズの収縮率については、「501-0000」を輸入販売しているショップでおそらく一番有名なジャラーナ(Jalana)さんが詳しく解説してくれています。
出典: ジャラーナ(Jalana)
縮むことを考慮して購入するというのは難しい気もしますが、この表で確認しながらサイズ選びをすると失敗することもないので安心です。
こちらもCHECK
-
リーバイス 501 STF リジッドのサイズ選び!ファーストウォッシュはどれぐらい縮む?の巻
続きを見る
リジッドだからこそ楽しめるメリハリのついた色落ち
「501-0000」はリジッドデニムです。
リジッド(rigid)デニムとは英語で「硬い、堅くて曲がらない、硬直した」と言う意味からも分かる通り硬いデニムのことを言います。
なぜ硬いかと言うと、デニム生地には糊が塗られています。
なぜ糊が塗られているかと言うと糊で固めることによって、ジーンズを作る過程で生地の裁断や縫製をしやすくしているからです。
この、糊が塗られた固いデニム生地の状態で履き込むと、履きジワがアタリになりメリハリのある色落ちをしていきます。
右のジーンズは90年代のレギュラーモデルの「501-0000」です。
股部分に横線のアタリ(ヒゲ)ができていてメリハリのある色落ちをしています。
こういった色落ちはリジッドデニムならではの色落ちで、糊落としされた柔らかいデニム生地だとなかなかヒゲやハチノス(膝裏の履きジワからできるアタリ)をつくることは難しいです。
選べるレングス(股下)
日本で販売されている多くのブランドはレングス(股下)が固定されていて、長い場合は裾上げするのが主流になっています。
リーバイスジャパンのジーンズも例外ではなく、基本的にレングス32のサイズのみで展開されています。
もちろん、足のながーい人ならそれでも大丈夫なんですが、僕みたいに低身長な短足マンからすると裾上げは必須となってしまいます。
しかし、501は僅かにテーパード(裾にかけて細くなっている)為、裾上げをすると本来のオリジナルシルエットが崩れてしまいます。
つまり、裾上げする必要がなく501の綺麗なシルエットのまま履くことができます。
100年以上続く普遍的なデザイン
出典: https://www.levi.com/US/en_US/clothing/men/jeans/501-original-shrink-to-fit-mens-jeans/p/005010000
501は、100年以上販売されているジーンズです。
100年以上ファッションアイテムとして存在し続けているものってなかなかないんじゃないでしょうか?
501と言えば、このストレートシルエット!
そして、フロントの開閉部分はチャックではなくボタンフライ!
このボタンフライ、最初は開け閉めに戸惑うんですが、慣れれば簡単に開け閉めできるようになります。
時代によって、僅かなマイナーチェンジや仕様変更はあれど、501と言えばやはりこの「ストレートシルエット」と「ボタンフライ」ですよね!
デザインが100年以上も大きく変わることがないのは、完成された形だということでしょう。
流行り廃りはあるかもしれませんが、今後も501というファッションアイテムは存在し続けると思うので、まさに普遍的なデザインのジーンズだと思います。
一本持っておけば、何かと使えるパンツです。
価格がリーズナブル
501の復刻や色落ち加工されているものの多くは1万円越え、もしくはそれ以上の価格がします。
しかし、「501-0000」なら1万円以内で買えてしまいます。
買いやすい価格から何本も「501-0000」を所有している人もたくさんいます。(僕もその一人)
またサイズ違いで所持したり、色落ち具合も変えて何種類かローテーションで履くなんてこともができるのもリーズナブルな「501-0000」だからこそです。
購入した時に確認したい2つの楽しみ♪
最後に、「501-0000」を新品で購入した時に確認したい2つの楽しみを紹介します。
これは商品が送られてくるまで分からないことなので、一種のくじ引きのような楽しさがあります♪
赤タブが「Levi's」か「®︎」タブか
出典: https://item.rakuten.co.jp/jalana/levis_501/
右ヒップポケットに付いている赤タブ。
この赤タブですが、通常は「Levi's」ですが、まれに「®︎」タブが混在します。
これは、赤タブそのものがリーバイスの商標登録であることから、それを示すために「®︎」も混じっているようです。
どちらが良いとかではありませんが、自分の赤タブはどちらになるか楽しみな部分ではあります。
ちなみに僕は、「Levi's」タブでした。
内タグに表示される生産国
「501-0000」は2003年にアメリカの工場での生産が終わります。
それ以降はメキシコで生産が行われ、最近では他にコロンビア、グアテマラ、ハイチ、ドミニカ共和国、エジプトなど色々な国で生産されています。
90年代後半からアメリカ生産と併用されて作られていたメキシコ製がなんとなく良いなと僕は思っていました。
で、今回購入した「501-0000」の生産国はと言うと、、、
エジプト製でした!残念!!
まー、生産国によって品質が変わるなんてことはないのでこの辺りは気持ちの問題です。
こういった自分の元にどの501が送られてくるか分からないのも「501-0000」の楽しみじゃないでしょうか。
おわりに
以上、リーバイス 501-0000 シュリンクトゥフィット(STF) リジッドの7つの魅力でした。
ジーンズの原点とも言える501。
その501の中でもレギュラーモデルとなる「501-0000」は、一から自分だけのジーンズに育てる楽しさがあります。
履き方や生活スタイル、体型によって同じジーンズにならないのが「501-0000」の面白いところです。
デニム好きこそ一本は持っておきたい!そんな魅力満載のジーンズだと思います。
おしまい