IT・ガジェット

AppleCare+よりモバイル保険をおすすめする理由!サービス比較!の巻【iPhone 保険】

 

iPhoneの画面割れや故障、紛失するとショックですよね。

僕も、iPhoneを地面に落下させて本体がバキバキに割れた過去があります。

iPhoneを2年間ケースなしで使うと割れや傷はできるの?の巻

 

そのような悲劇を起こさないためにも、iPhoneを購入したら保険に入っておくと補償が付いて安心です。

 

iPhoneだと補償サービスに、 「AppleCare+(アップルケアプラス)」に入られる人が多いのではないでしょうか。

しかし、AppleCare+はiPhoneの画面割れや故障のときに全額を補償してくれるわけではありません。

Appleに修理を依頼した場合、AppleCare+に加入していれば画面割れで3,700円、それ以外の損傷は12,900 円の修理費用はかかってしまいます。

つまり、減額こそされますが、いくらかの修理費用はこちらが負担しなければなりません。

 

せっかく保険金を支払っているのだから、修理費用は1円も支払いたくないのが本音ではないでしょうか。

 

iPhoneの保険は他にもあって、中でもシェアが大きいのが、さくら少額短期保険株式会社が提供している「モバイル保険」」です。

モバイル保険は、月額700円で破損・水没・故障など、もしもの時に年間最大10万円までの補償をしてくれます。

よほどの修理でもない限り10万円もかかることはないので、実質修理は無料でおこなえます。

 

モバイル保険は、他にもAppleCare+にはない魅力があり、おすすめの保険です。

 

そこで、そんなモバイル保険をおすすめする理由について、AppleCare+と比較しながら解説していきたいと思います。

 

ケンケン
まずは、AppleCare+とモバイル保険それぞれのサービスの特徴をを見ていくよ
その後に、モバイル保険をおすすめする理由を紹介していくニャ
ノラじろう

 

AppleCare+とは

 

iPhoneには製品購入後、1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償サポートがついています。

つまり、iPhoneを購入した1年間は誰でも無条件でAppleCareの保証が受けられます。

この保証サポートを延長するサービスがAppleCare+です。

 

料金

AppleCare+の料金は、機種によって変わりますが、24ヶ月(一括支払い)で9,680円〜24,800円です。

分割月払いにすると480円〜1,250円です。

 

もうひとつ上のグレードのAppleCare+ 盗難・紛失プランもあります。

AppleCare+ 盗難・紛失プランの料金は24ヶ月(一括支払い)で11,880円〜26,800円です。

分割月払いにすると600円〜1,350円です。

 

AppleCare+に加入していると以下のようなサービスが受けられます。

 

修理費用の減額

過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを1年間に2回まで、修理費用が下記の価格まで減額されます。

画面または背面ガラスの損傷 3,700円
過失や事故によるそのほかの損傷 12,900円

盗難・紛失プラン加入時のみ〉

盗難または紛失 12,900円

 

テクニカルサポートの優先対応

Appleの専任スペシャリストへのチャットや電話による修理サービスとサポートのアクセスを優先的に行ってくれます。

また、ソフトウェア面に関するトラブルなども、問題解決のためにサポートしてくれます。

 

エクスプレス交換サービス

エクスプレス交換サービスで交換用のデバイスを迅速にお届け、修理の待ち時間をなくし、手元にiPhoneがない時間を最小限にしてくれます。

 

バッテリーの修理保証

バッテリーの蓄電容量が本来の80%未満に低下した場合、無償でバッテリー交換をしてくれます。

 

 

AppleCare+のサービスを確認する

 

モバイル保険とは

 

モバイル保険は、さくら少額短期保険株式会社が提供している保険サービスです。

 

料金

モバイル保険は月額料金700円で利用できます。

 

モバイル保険に加入していると以下のようなサービスが受けられます。

 

モバイル端末全般を補償

iPhoneだけでなく無線通信が可能なモバイル端末全般を補償してくれます。

補償対象端末を確認する

 

1契約で3端末まで補償可能

端末を主端末1台、副端末2台の最大3端末まで補償の登録ができます。

 

年間最大10万円まで補償

破損・水没・故障のときの修理費用を年間で10万円以内なら何度でも負担してくれます。

また、あまりにも破損が激く修理不能や盗難にあった場合でも最大25,000円の保険金が返ってきます。

副端末の場合は、修理費用を年間最大3万円まで負担してくれます。(副端末2台の合計)

修理不能や盗難の場合は、最大7,500円の保険金が返ってきます。

 

永続的に補償

補償対象端末を変更可能で、機種変後も永続的に補償してくれます。

 

幅広い修理に対応

メーカー修理だけでなく、修理店舗での修理や携帯電話ショップでの預かり修理など幅広い修理方法に対応しています。

 

 

モバイル保険のサービスを確認する

 

AppleCare+ モバイル保険 保険内容比較表

AppleCare+とモバイル保険の保険内容をより比較しやすいよう表にしてみました。

 

[AppleCare+ モバイル保険 保険内容比較表]

AppleCare+ for iPhone

モバイル保険

料金 [AppleCare+]

24ヶ月(一括支払い)で9,680円〜24,800円

分割月払いにすると480円〜1,250円

 

[AppleCare+ 盗難・紛失プラン]

24ヶ月(一括支払い)で11,880円〜26,800円

分割月払いにすると600円〜1,350円

月額700円
対象端末 iPhone 1台

無線通信が可能な端末

 

主端末1台、副端末2台の最大3端末まで

補償内容 [修理費用の減額]

画面・背面ガラスの損傷で3,700円

その他すべての損傷に12,900円

(年2回まで)

〈盗難・紛失プラン加入時のみ〉

盗難または紛失 12,900円

(年2回まで)

[修理費用の補償]

年間最大10万円

(回数制限なし)

修理不能や盗難にあった場合

年間最大25,000円

補償対象 過失や事故による損傷に対する修理など 故障、外装破損、損壊、水濡れおよび盗難が生じ修理費用などを負担したとき、または修理不能となった場合
補償期間 24ヶ月

終了後30日以内であれば、月額料金を支払うことで補償を延長

永続的に補償
海外補償 ×
バッテリー交換 補償あり 補償なし
加入期間 端末購入日から30日以内 端末購入日から1年未満

 

AppleCare+とモバイル保険、同じ保険であってもそれぞれ内容に違いがありますね。

 

モバイル保険をおすすめする理由

ここからは、モバイル保険をおすすめする理由について解説していきます。

おすすめする理由は以下の6つです。

 

1, モバイル端末全般を補償月額料金が700円と安い

2, 1契約で3端末を補償してくれる

3, 年間最大10万円までの修理費用が無料

4, メーカー以外の修理も補償対象

5, 端末が変わっても補償してくれる

6, 端末購入日から1年未満であればいつでも加入できる

 

順番に説明していきます。

 

月額料金が700円と安い

まず、モバイル保険は月額料金700円と安い価格設定になっています。

仮に24ヶ月モバイル保険に入っていたとして、かかる費用は16,800円です。

 

一方、AppleCare+は機種によって変わりますが、24ヶ月(一括支払い)で9,680円〜24,800円です。

分割月払いにすると480円〜1,250円です。

[AppleCare+ for iPhoneの加入料金]

機種 24ヶ月 (一括支払い) 分割月払い
iPhone 13 Pro / iPhone 13 Pro Max 24,800円 1,250円
iPhone 13 / iPhone13 mini 18,800円 950円
iPhone 12 / iPhone 12 mini 18,800円 950円
iPhone 11 18,800円 950円
iPhone SE(第2世代) 9,680円 480円

iPhone SE(第2世代)の480円をを除いて、月額料金700円のモバイル保険の方が保険料は安くなります。

 

さらに、モバイル保険は「盗難・紛失」の補償料金も含めて月額700円ですが、AppleCare+の場合、盗難・紛失プランを加えると24ヶ月(一括支払い)にプラス2,000円の料金が上乗せされます。

分割月払いの場合だと100円上乗せされます。

ProやPro Maxなどの上位機種は、モバイル保険2ヶ月分に匹敵する料金になってきます。

 

iPhone SE(第2世代)を使われている人であれば、AppleCare+の方が保険料は安くつきますが、それ以外の機種の人はモバイル保険の方が安く利用できます。

 

1契約で3端末を補償してくれる

出典: モバイル保険

モバイル保険は1契約で3端末まで補償してくれます。

 

補償対象は、無線通信が可能な端末です。

つまり、iPhoneの他にPCやBluetoothイヤホン、ゲーム機など無線通信が可能なものであれば、主端末1台、副端末2台の最大3端末まで登録可能です。

出典: モバイル保険

3つのモバイル端末を守れるのは心強いです。

 

一方、AppleCare+は購入したiPhone1台のみの補償になります。

 

年間最大10万円までの修理費用が無料

出典: モバイル保険

モバイル保険は、破損・水没・故障などのもしもの時に年間最大10万円までの補償をしてくれます。

 

Appleに修理依頼をした場合、機種によって修理料金は変わりますが、33,440円〜77,480円かかります。

Appleで修理した場合の修理料金表

 

つまり、モバイル保険に入っていれば、年間1〜2回の修理であれば無料でおこうなうことができます。

 

また、あまりにも破損が激く修理不能や盗難にあった場合でも最大25,000円の保険金が返ってきます。

 

副端末の場合でも、修理費用を年間最大3万円まで負担してくれます。(副端末2台の合計)

修理不能や盗難の場合は、最大7,500円の保険金が返ってきます。

 

 

一方、AppleCare+の場合は、修理費用が減額こそあれど無料になることはありません。

画面・背面ガラスの損傷で3,700円、その他すべての損傷に12,900円の費用はかかってしまいます。

 

また修理不能の場合も、AppleCare+は補償の対象外になっています。

 

モバイル保険は、修理費用の負担や修理不能でも保険金が返ってきたりとカバー率が上です。

 

メーカー以外の修理も補償対象

出典: モバイル保険

モバイル保険は、メーカー以外の修理も補償の対象です。

つまり、Appleの修理サービスだけではなく、街の修理業者で修理しても保険金が返ってきます。

 

AppleCare+の場合、Appleの正規修理サービスにのみ、保証が適応されます。

 

端末が変わっても補償してくれる

出典: モバイル保険

モバイル保険は、登録機器を買い替えたときに補償対象端末を変更することが可能です。

 

そのため、新しいiPhoneに買い替えたからといって新たに保険に加入する必要がなく、補償対象端末を変更すれば、引き続き同じ保険を利用することができます。

 

AppleCare+は、iPhoneを買い替えるごとに新たに加入する必要があり、その都度に料金も発生します。

 

端末購入日から1年未満であればいつでも加入できる

モバイル保険は、以下の条件さえ満たしていれば、新品・中古品を問わず端末購入日から1年未満はいつでも加入できます。

1, 登録時において新規取得した日から1年未満の機器

2, 新規取得した日から1年以上経過しているものでも、メーカーまたは通信キャリアが提供する有償の補償サービスに加入しており、かつ当該サービスにより補償が受けられる状態のもの。

 

一方、AppleCare+は、端末購入日から30日以内に加入する必要があり、モバイル保険より加入期限が短く設定されています。

 

モバイル保険にはない、AppleCare+の良いところ

と、モバイル保険をおすすめする理由について解説してきましたが、もちろんAppleCare+にも良いところはあります。

 

AppleCare+の良いところ以下の4つです。

 

・盗難・紛失の時に12,900円で新品同様のiPhoneを購入できる

・エクスプレス交換サービスで迅速対応

・海外でも補償してくれる

・バッテリーを無償で交換してくれる

 

順番に説明していきます。

 

盗難・紛失の時に12,900円で新品同様のiPhoneを購入できる

AppleCare+ 盗難・紛失プランに加入していれば、盗難または紛失の時に12,900円で新品同様のiPhoneを購入することができます。

通常、10万円近くするiPhoneが12,900円で購入できるのは助かります。

 

モバイル保険も盗難の時の補償はありますが、全額補償ではありません。

最大25,000円の保険金は返ってきますが、新品iPhoneの4分の1ぐらいの価格までの補償となります。

 

エクスプレス交換サービスで迅速対応

AppleCare+のエクスプレス交換サービスを利用すると、iPhone故障時に交換用のiPhoneを迅速に届けてくれます。

修理の待ち時間をなくすことで、iPhoneが使えない状況をを最小限に抑えてくれます。

 

一方、モバイル保険には、エクスプレス交換のようなサービスはありません。

 

ただ、アップルストアに持ち込み修理を依頼すると代替え機を借りれたり、街の修理業者でも当日修理してくれるところもあります。

バイル保険の場合、iPhoneが使えない状況を最小限に抑えたいのであれば、これらのサービスを活用しましょう。

 

海外でも補償してくれる

AppleCare+は、海外でiPhoneが故障しても日本と同等のサービスで補償してくれます。

 

一方、モバイル保険の補償は日本国内に限ります。

また、海外版iPhoneなど国内での使用が認められていない端末(技適マークがないもの)も補償対象外になるので注意が必要です。

 

バッテリーを無償で交換してくれる

AppleCare+は、バッテリー保持容量が本来の容量から80%未満になったときに、バッテリーを無償で交換してもらえます。

 

モバイル保険には、バッテリーを無償で交換してもらえるといったサービスはありません。

 

モバイル保険はこんな人におすすめ!

AppleCare+モバイル保険、それぞれの良いところをを見てきました。

「AppleCare+のサービスも魅力的で迷う!」って人もいるかもしれません。

 

そこで「モバイル保険はこんな人におすすめ」リストをつくってみました。

モバイル保険はこんな人におすすめ

・月額料金を安く抑えたい

・修理費用を1円も払いたくない

・iPhone以外にも無線通信が可能な端末をいくつか利用している

・機種変更を頻繁に行う

・海外旅行や海外で使う予定がない

・iPhoneを購入してから30日以上が経過している

 

これらの項目に当てはまる人はモバイル保険の方が合っていると思います。

 

おわりに

以上、モバイル保険をおすすめする理由について、AppleCare+と比較しながら解説してきました。

僕がモバイル保険をおすすめする理由の中でも、特にイチオシポイントは、やはり月額料金が700円と安いことや、故障のときに修理費用が10万円以内なら一切かからないところにあります。

なるべく保険料や修理の金額は抑えたいものです。

 

ただ、AppleCare+にしかないサービスもあるので、両社比較しつつ自分に合った保険を選ぶようにしましょう。

 

ケンケン
AppleCare+とモバイル保険どちらにも良いところはあるんだけれど、総合的にモバイル保険の方が僕は好みかな
保険は安心だけど、できたら故障してほしくないニャ
ノラじろう

 

おしまい 

 

〈今回紹介した保険サービスの公式サイト〉

AppleCare+

モバイル保険

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ケンケン

今までに飲んだことのない美味しいコーヒーが飲みたい! 究極の味、「伝説のブルースコーヒー」を探しています。 趣味が高じてコーヒーインストラクター 2級の資格を取得! コーヒーの他に、ファッション、ガジェットなどメンズのライフスタイルを中心にお役立ち情報をお届けします。

-IT・ガジェット
-